|
|
|---|
![]() |
■BALKANBEATS is…
ヨーロッパを中心に世界に広がるジャンル バルカンビーツ…東欧ジプシー~バルカン・ブラス系のダンサブルなトラックはもちろんのこと、スカ、レゲエ、ダブ、ヒップホップ、トリップ・ホップやロシアのトラッドに、アラブやインドの音楽までも取り入れた幅広い楽曲で、世界中のワールドミュージックのクラブ・シーンに大きな影響を与え、歌って踊れるフォーク・ミュージックの新時代へ向けたシーンへの大きな転機を与えた!! |
| ■BALKANBEATS TOKYO presents GYPSY BOX japan tour 6/18 DOMMUNE(tokyo) 6/22 nine doors(tokyo)⇨ BALKANBEATS TOKYO !!! 6/27 asakusa GOLDEN TIGER(tokyo) 6/29 ROCKEYE(ehime) 6/30 Bar Byron(chiba) ■BALKANBEATS TOKYO presents GYPSY BOX japan tour(facebook) |
■20:00~21:00 ORIZURU presents
「DEADBEAT|BROADJ#2767」
DJ:DEADBEAT(blkrtz、echochord|from BERLIN)
![]() |
■ベルリンを拠点に活動するScott Monteithのソロ・プロジェクトDEADBEATがDOMMUNEに緊急登場!
新宿・歌舞伎町エリアに6月14日...新たなナイトクラブ型エンターテインメント施設「オリヅル(ORIZURU)」オープンじた。オリヅルは、歌舞伎町1丁目の風林会館向かいに位置するビルの5階に入居。バーやDJブースを設置しており、国内外のアーティストを招致したイベントを行う。このオープニングパーティーの為に来日したカナダ出身、現在はベルリンを拠点に活動するScott Monteithのソロ・プロジェクトDEADBEATがDOMMUNEに緊急登場!DEADBEATは。DJ/ライブアーティストとしてBasic Channel以降のダブテクノ作品を多く世に送り出してきた。SonarやMutekなどのビッグフェスでのパフォーマンスは毎回世界中で話題になり、MicrosoftやAbletonの音楽技術指導も行う真の職人による貴重なプレイは見逃せない。エレクトロニック・ミュージックシーンにその名を決定づけたミックスCD『Radio Rothko Mix』はResident Advisorをはじめ、多くのメディアにジャンルを定義する1枚と超高評価され、様々なレーベルから今までにリリースしてきたアルバムとシングルの数はシーンの中でもトップクラスに多い。必見!!!!!!! |
| ■ORIZURU official ■DEADBEAT facebook |
■21:00~24:00 5 Years of Sound Of Vast presents
「Vid aka Egal 3|BROADJ#2768-2770」
Vid aka Egal 3(from Romania)
The People In Fog aka DJ Sodeyama
Iori Wakasa
![]() |
■Years of Sound Of Vast presents Vid aka Egal 3
Ricardo Villalobosも絶賛するルーマニアの才能 Vid aka Egal 3が、日本が誇る優良レーベル Sound Of Vastの5周年パーティーに出演
ヨーロッパ発の日本人主催のレーベルとして世界中から信頼を集めるSound Of Vastの5周年パーティーが6月21日にVENT、6月23日にTroopcafeで開催!ジャパンツアー前にVid aka Egal 3、The People In Fog aka DJ Sodeyama、Iori Wakasaが揃ってDOMMUNEに出演する。Sound Of Vast は日本人が主宰するレーベルとして初めてRush Hourディストリビューションと提携を結んだ。Amsterdam Dance Eventでは、日本人オーガナイザー唯一のオフィシャルパーティーを開催するなどレーベル設立から短期間で世界中から注目を集める存在になってきた。ヘッドライナーとして登場するVidは、Egal 3名義でもSound Of Vastから素晴らしい作品をリリースしてきた。ルーマニア出身で幼少の頃からクラシック音楽の教育を受け、自分の感情をピアノで表現することができる。クラシックの素養にエレクトロニック・ミュージックをかけ合わせて作り上げてきた独自のスタイルは、自身の感情を音楽でデザインするもので、マイクロ・ハウスやミニマル・テクノ、ダブの中間にあるような音楽だが、現在のヨーロッパのミニマルハウスシーンを担う存在との呼び声も高い。レーベルの5周年を祝うコンピレーション作品にはSan ProperやThe Mole、Com Sin aka Cosmin TRGなどの常連から、Akiko Kiyama、Subb-an、Shinichiro Yokotaも参加するなどすでにレコードショップでは話題になり、アニバーサリー・イヤーはますます盛り上がっていくだろう。日本が誇る素晴らしいレーベルの進化の過程を大いに祝おうではないか。 |
|
■6/21 (FRI) at VENT TOKYO FB https://www.facebook.com/events/597966657383017/ RA https://www.residentadvisor.net/events/1266319 ■6/23 (SUN) at TROOPCAFE KOBE FB https://www.facebook.com/events/2416238855106737/ RA https://www.residentadvisor.net/events/1264673 ■Sound Of Vast Soundcloud https://soundcloud.com/soundofvast Instagram https://www.instagram.com/soundofvast/ |
■ WEB上での「DOMMUNE」番組視聴については、予約なしでご覧いただけます。
■ 番組の視聴をご希望の方は、配信時間に DOMMUNE にアクセスしてください。
| 開催日時 06/18 (火) ★スタジオ観覧ご希望の方は、以下の予約フォームからお申し込みください! |
|---|