■19:00~21:00 日曜特別配信!DON LETTS Punky Reggae Party 2018 Presents 「DON LETTS TALK SESSION Part.2」 DON LETTS x DOMMUNE x FRED PERRY
出演:DON LETTS(from LONDON)、野田 努(ele-king)
オカモトレイジ(OKAMOTO’S)声の出演:宇川直宏
通訳:原口 美穂
■DON LETTS x DOMMUNEスペシャル・プログラム決定!!! 音楽・映像作家のドン・レッツが、UKサブカルチャーの歴史を実体験と共に語る!リビングレジェンド、ドン・レッツの貴重なトーク・セッション!!!!!!!
音楽編は6月14日はDOMMUNEスタジオからそして6月17日の映像編では日本未公開のDON LETTS自身が撮りためた70年代のUK レゲエ、パンクシーンの貴重な映像、”DON LETTS TWO SEVEN CLASH”を東京から世界のサブカルチャーを発信しているDOMMUNEがFRED PERRY旗艦店からコラボ発信する!
■DON LETTS Punky Reggae Party 2018!!!
UKで起きたパンクムーヴメントの拠点となる”ROXY CLUB”でDJをしていたドン・レッツはパンクとレゲエを繋いだ張本人であり、THE CLASHのMICK JONESとの伝説的グループ”BIG AUDIO DYNAMITE”での活動も知られる。そして現在はBBC RADIO 6でレギュラー番組を持ち、広く音楽シーンに貢献している。また映画監督として'79年に初のパンク・ドキュメンタリー映画『PUNK ROCK MOVIE』を制作、2003年にはTHE CLASHのドキュメンタリー『WESTWAY TO THE WORLD』でグラミー賞を受賞、その後も数々の音楽ドキュメンタリーや映画『ONE LOVE』を制作している。ドン・レッツのクリエイティヴな才能は現在の音楽シーンに多大な影響を及ぼしてきたと言っても過言ではない。今回東京@VISIONでは人種、ジャンル、国境を超越する新パーティー “P.M.A”(POSITIVE MENTAL ATTITUDE)でA$AP J.Scott、COJIE (Mighty Crown)、再始動したSTRUGGLE FOR PRIDEからDJ HOLIDAYらと競演する。福岡公演では九州のサウンド・システムの重鎮、RED I SOUND が主宰、そして岡山の音楽シーンを引率するYEBISU YA PROで初プレイ!
さらに今まで日本で実現しなかったDON LETTSのトーク・セッションがDOMMUNEのスペシャル・プログラムとして2夜に渡って開催される。6月14日のPart.1はロンドンに生まれた2世ジャマイカンであるドン・レッツの背景と音楽活動にフォーカスし、ライター/編集者の野田努が音源やMVを交えつつ話を聞く。そして6月17日のPart.2はドン・レッツのフィルム・メーカーとしての活動に焦点を当て、UKサブカルチャーをサポートし続けるオーセンティックなファッションブランド「FRED PERRY」旗艦店からのスペシャル・プログラムとなり、1970年代のパンクとレゲエシーンの現場を撮りためた生々しい映像を編集した”DON LETTS TWO SEVEN CLASH”や数々の作品を上映しながらトーク・セッションを展開する。インタヴュアーは野田努、そしてゲストとしてロックバンドOKAMOTO’SのドラマーでDJやエキシビションを主宰する等、独自の感性で幅広く活躍するオカモトレイジがトークに参加する。
アティチュードとしてのパンクを実践し続ける"反逆のドレッド"、DON LETTSの熱いプレイ、貴重な肉声を聞き逃すな!
■【DON LETTS Punky Reggae Party 2018】
●6.14 (THU) 東京 : “DON LETTS TALK SESSION Part.1” @DOMMUNE
http://www.dommune.com
●6.15 (FRI) 東京 : “P.M.A” @VISION
http://vision-tokyo.com
●6.16 (SAT) 岡山 : @YEBISU YA PRO
http://yebisuyapro.jp
●6.17 (SUN) 東京 : “DON LETTS TALK SESSION Part.2” DON LETTS x DOMMUNE x FRED PERRY @FRED PERRY SHOP TOKYO
http://www.fredperry.jp/news/2018/06/don_letts_dommune.php dommune.com
●6.23 (SAT) 福岡 : @KIETH FLACK
http://www.kiethflack.net
●Total info / DBS-TOKYO(Twitter)
https://twitter.com/dbs_tokyo
■【DON LETTS TALK SESSION Part.1】
日時:6/14(THU)19:00~21:00
会場:DOMMUNE
出演:Don Letts 、野田 努 (ele-king)、声の出演:宇川直宏、通訳:原口 美穂
ストリーミング:DOMMUNE ※6月14日(木)19:00 配信開始予定
INFO:DOMMUNE dommune.com ■【DON LETTS TALK SESSION Part.2】
DON LETTS x DOMMUNE x FRED PERRY
日時:6/17(SUN)19:00~21:00(入場無料)
会場:フレッドペリーショップ東京 東京都渋谷区神宮前5-9-6
出演:Don Letts 、野田 努 (ele-king)、オカモトレイジ (OKAMOTO’S)、声の出演:宇川直宏、通訳:原口 美穂
ストリーミング:DOMMUNE ※6月17日(日)19:00 配信開始予定
http://www.dommune.com/
INFO:FRED PERRY official
http://www.fredperry.jp/news/2018/06/don_letts_dommune.php
※”DON LETTS TWO SEVEN CLASH”ー
DON LETTS自身が撮りためた70年代のUK レゲエ、パンクシーンの貴重な映像。(日本未公開)人種問題がはびこる70年代のノッティング・ヒル ・カーニヴァルの緊張感ある映像やBOB MARLEY、LKJ、BIG YOUTHからSEX PISTOLS、THE CLASH、ROXY CLUBの生々しい映像等、お宝シーンが満載!
■DON LETTS(DUB CARTEL SOUND STSTEM, LONDON)
ジャマイカ移民の二世としてロンドンに生まれる。'76-77年にロンドン・パンクの拠点となった<ROXY CLUB>でDJを務め、集まるパンクスを相手にレゲエをかけていたことから脚光を浴び、パンクとレゲエを繋げたキーパーソンの一人。同時にリアルタイムで当時の映像を撮り、'79年に初のパンク・ドキュメンタリー映画『PUNK ROCK MOVIE』を制作。またブラック・パンクの先駆バンドBASEMENT 5の結成に携わり、THE SLITSのマネージャーもつとめる。'80年代半ばにはTHE CLASHを脱退したMICK JONESのBIG AUDIO DYNAMITEで活動、さらにBADを脱退後の'80年代末にはSCREAMING TARGET(※BIG YOUTHのアルバムより命名)を結成し、"Who Killed King Tuby?"等をヒットさせる。音楽活動と平行して、多くの音楽ヴィデオやBOB MARLEY、GIL SCOTT-HERON、SUN RA、GEORGE CLINTON等のドキュメンタリー・フィルムを制作、’03年にTHE CLASHのドキュメンタリー『WESTWAY TO THE WORLD』でグラミー賞を受賞する。そして'05年にはパンクの核心に迫った『PUNK:ATTITUDE』を制作。DUB CARTEL SOUND SYSTEMとしてスタジオワーク/DJを続け、SCIENTISTの"Step It Up"、CARL DOUGLASの"Kung Fu Fighting"等のリミックスがある他、<ROXY CLUB>期のサウンドトラックとなる『DREAD MEETS PUNK ROCKERS UPTOWN』('01年/Heavenly)、名門TROJAN RECORDSの精髄をコンパイルした『DON LETTS PRESENTS THE MIGHTY TROJAN SOUND』('03年/Trojan)、'81-82年に彼が体験したNY、ブロンクスのヒップホップ・シーンを伝える『DREAD MEETS B-BOYS DOWNTOWN』('04年/Heavenly)の各コンパイルCDを発表している。'07年には自伝「CULTURE CLASH-DREAD MEETS PUNK ROCKERS」を出版。'08年にコンパイル・アルバム『Don Letts Presents Dread Meets Greensleeves: a West Side Revolution』がリリース。'10年にメタモルフォーゼ、'11年にはB.A.Dの再結成でオリジナルメンバーとしてフジロックフェスティバルに出演。'15年7月、井出靖氏が主宰するレーベル、Grand Gallery10周年を記念し、日本人アーティストをメインにセレクトしたMIX CD『Don Letts Presents DREAD MEETS YASUSHI IDE:IN THE LAND OF THE RISING DUB』を発表、日本ダブ史のエッセンスを内外に明示する。BBC RADIO 6 Musicにて毎週日曜日”Culture Clash Radio"を持つ。